2013年02月10日
中等部練習試合
本日、この時期にしては、風が穏やかで暖かく感じられる晴天に恵まれて、中等部の練習試合は行われました。
茨城中と笠松運動公園のテニスコートを7面(午後は9面)使用して、一人3~4試合、39名で合計100試合近くを行いました。
中等部のテニス部は練習試合をする機会が少なく、中1の部員にとっては初めての練習試合となりました。
3年生も久しぶりの実戦となった部員が多く、高等部に向けてよい経験を積むことができました。
2年、1年は3月20日に選抜大会があります。4人制(シングルス2、ダブルス1)の団体戦になります。
1年生の女子の中には、1セットマッチ(アドあり)のルールが覚束ない生徒が多くいました。
大会に向けて、試合形式の練習を増やしていく必要があると思いました。




拡大版はこちら
茨城中と笠松運動公園のテニスコートを7面(午後は9面)使用して、一人3~4試合、39名で合計100試合近くを行いました。
中等部のテニス部は練習試合をする機会が少なく、中1の部員にとっては初めての練習試合となりました。
3年生も久しぶりの実戦となった部員が多く、高等部に向けてよい経験を積むことができました。
2年、1年は3月20日に選抜大会があります。4人制(シングルス2、ダブルス1)の団体戦になります。
1年生の女子の中には、1セットマッチ(アドあり)のルールが覚束ない生徒が多くいました。
大会に向けて、試合形式の練習を増やしていく必要があると思いました。




拡大版はこちら